2016年07月30日

第17回 夏休みにおすすめの科学番組と押忍!闘え!応援団の話

第17回目の配信は、夏休みだから!!子供に見せたい聴かせたい おすすめの科学番組の紹介と、
思い出ゲーム殿堂入りのコーナーで「押忍!闘え!応援団」について話をしています。
(番組中のBGMに不備がありましたので、修正版を再UPしました。07/30)

oyabaka017.m4a

次回の思い出ゲーム殿堂入りでとりあげるソフトは、DS用ソフト「超操縦メカ MG」をとりあげます。

番組の感想、各コーナーへの投稿がありましたら、
メール、もしくはツイッターを利用して メッセージを送ってください。
お便りお待ちしています。

番組宛メールは → oyabakagame@gmail.com
ツイッターのハッシュタグ → 「#親バカゲー」「#マニアック子育て」


IMG_8799.jpg
◎ 押忍!闘え!応援団のタイトル画面

IMG_8797.jpg
◎ 一本木龍太の勇姿

IMG_8784.jpg
◎ ストーリー画面 その@

IMG_8794.jpg
◎ ストーリー画面 そのA

IMG_8786.jpg
◎ 応援!大成功!!
posted by 親バカゲーマー コロ at 03:58| Comment(0) | Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月27日

番組のCMを作りましたの話

親バカゲームミュージアムCM、第1弾「小さなミュージアム編」(60秒)
深夜のノリと勢いで作りました。どうぞ、ご自由にお使い下さい。

イメージは、絵本の読み聞かせ&癒し系ナレーション。
"癒し系スナイパー"の異名を持つ 館長の真骨頂、見せてやるぜ!!

今後も「館長の正体は?編」、「マニアックな子育て編」、「2児パパ評議会編」など、
新しいCMが続々と登場する(?)予定です。お楽しみにー♪(*^-^*)




ラベル:親バカゲーCM
posted by 親バカゲーマー コロ at 03:07| Comment(0) | 番組のCM | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月25日

第16.5回 第12〜14回までのお便り紹介

今回は、メインの話をお休みして、第12回〜14回までの配信を振り返りながら、
いただいたメッセージをひたすら紹介していくお便り回です。

oyabaka016_5.m4a

次回の思い出ゲーム殿堂入りのコーナーでは、
ニンテンドーDS用ソフト「押忍!闘え!応援団」をとりあげます。

番組の感想、各コーナーへの投稿がありましたら、
メール、もしくはツイッターを利用して メッセージを送ってください。
お便りお待ちしています。

番組宛メールは → oyabakagame@gmail.com
ツイッターのハッシュタグ → 「#親バカゲー」「#マニアック子育て」


「モチオのゲーム大好きDX」のモチオさんが配信している「ALIENATION」のゲーム実況動画に、
2児パパ評議会のメンバーである 二児パパ生活さん、ゲッチュ−ロボさんと一緒に参加しました。






ラベル:お便り紹介
posted by 親バカゲーマー コロ at 22:16| Comment(0) | Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月20日

第16回 館長のひとりごと〜兎にも角にも東ハトの話

第16回目の配信は、館長がマイペースに好きな話をする 館長のひとりごとのコーナーをお送りします。
好評だったブルボン回に引き続き、みんな大好きお菓子回第2弾!今回はひたすら東ハトの話をします。

oyabaka016.m4a

次回の思い出ゲーム殿堂入りでとりあげるソフトは、DS用ソフト「押忍!闘え!応援団」をとりあげます。

番組の感想、各コーナーへの投稿がありましたら、
メール、もしくはツイッターを利用して メッセージを送ってください。
お便りお待ちしています。

番組宛メールは → oyabakagame@gmail.com
ツイッターのハッシュタグ → 「#親バカゲー」「#マニアック子育て」


IMG_8644.jpg

◎ 最近 スーパーで買いこんできた 東ハト主力メンバーの皆さんです。

posted by 親バカゲーマー コロ at 03:00| Comment(0) | Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月09日

第15回 ニチアサの過ごし方とバスト ア ムーブ1&2の話

第15回目の配信は、コロ家のニチアサ(日曜日の朝)事情についてと、
思い出ゲーム殿堂入りのコーナーで「バストアムーブ」シリーズについて話をしています。

oyabaka015.m4a

次回の思い出ゲーム殿堂入りでとりあげるソフトは、DS用ソフト「押忍!闘え!応援団」をとりあげます。

番組の感想、各コーナーへの投稿がありましたら、
メール、もしくはツイッターを利用して メッセージを送ってください。
お便りお待ちしています。

番組宛メールは → oyabakagame@gmail.com
ツイッターのハッシュタグ → 「#親バカゲー」「#マニアック子育て」


bam01.jpg
◎ バスト ア ムーブのタイトル画面

bam02.jpg
◎ コロの愛用キャラ マッドサイエンティストのガスオー

bam03.jpg
◎ バスト ア ムーブ2のタイトル画面

bam04.jpg
◎ シリーズ随一の伊達男 ヒロくん

bam05.jpg
◎ バスト ア ムーブ2のゲーム画面 その1

bam06.jpg
◎ バスト ア ムーブ2のゲーム画面 その2

bam07.jpg
◎ バスト ア ムーブ2のゲーム画面 その3
posted by 親バカゲーマー コロ at 03:56| Comment(0) | Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。